今年の漢字は「寒」です。

おはようございます。
今日のブログのお題は
なんと!!
京都清水○さん直々に
Mioへ依頼が来ました。
「今年の漢字を考えてください」
Mioマガジンもさぞ有名になってきたもので…
仕方なしにやってあげますね😊
「さー始まりました。」
僕の2019年を表す文字はまさに
「 令 」
ですね。
*菅さんの発表前です。
理由
「令」を選んだ理由として
新しい元号の「令」和に明るい時代を願う
僕の思いをこめました。
さらに法「令」改正による消費増税や芸能界で起きた闇営業、薬物使用などの問題で
法「令」順守が重視されたこと、
自然災害で警報や避難勧告の発「令」が相次いだことも浮かびました。
*詳しくはwebで。
うそです。
僕の今年の漢字は
「初」
です。
すごくプライベートな話ですが…
今年僕は初体験が多かったです。
初体験
… … … 。
(//∇//)
[chat face=”man1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]きも。[/chat]
今年僕は
結婚をしました。
結婚生活も初ですし
プロポーズ、親への挨拶
めちゃくちゃ緊張しました。
美容師
仕事では来年から入ってくる
NEW face 達にカット教えたり
自分を見直すいい機会になり
すごくいい経験になってます。
因みに来年の文字も
「初」
です。
先に言っときます。
絶対初です!
面白さを求め続けてるボクですが
あまり面白くないので
この辺で。
では。
こちらのLINE@から
ご予約、ご相談ができます。
今の髪色から希望の色になるのか
今の髪の長さからパーマができるのか
希望の髪型にするには
どれぐらいの費用がかかるのか?
写真を送って頂いても大丈夫です。
小さなことから大きなことまで
何でもお気軽にお問い合わせ下さい。
この記事へのコメントはありません。